5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女性の写メ日記

写メ
07/09 14:28
「メンタル編☺️」
【さえか】
写メ
07/09 12:35
「ランチ」
【りか】
写メ
07/09 12:30
「🐰7/11(金)出勤です✨」
【さき】
写メ
07/09 11:11
「おはようございます✨」
【れお】
写メ
07/09 10:23
「出勤しました🚶🏻‍♀️」
【なお】
写メ
07/09 08:47
「声が…!」
【ほのか】
写メ
07/09 08:04
「Good morning」
【りか】
写メ
07/09 05:56
「不安にならないでください☺️」
【なみか】
写メ
07/09 00:23
「7月8日出勤終了致しました🙂‍↕️」
【なお】
写メ
07/08 22:01
「本日出勤です!」
【やよい】

横浜ミセスアロマのコンセプト

「横浜ミセスアロマ」は、容姿端麗かつ、上質な接客マナーを兼ね備えた大人の女性を厳選。心洗われる癒しと官能的で濃厚なお時間をお約束いたします。

キャンペーンサイト 講師募集 女性求人 ドライバー求人 総合サイト

 >>  >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

美人巨乳セラピスト
のぞみ 35歳
T154 92(G)-59-87

本日出勤11:00 ~ 16:00 のぞみ 入店早々 本指名連発 美人でGカップ!

プロフィールをみる

雨とハヤシライスと私
写メ
低気圧と血糖値の爆上がりにより、だるさマシマシです。

_(:3」∠)_

NISAのことを調べてないといけなかったので嫌々眺めていましたが、余りの頭のまわらなさに倍くらい時間がかかりました。

元々都心の初雪くらいうっすらとした理解力しか存在しないので、自分に期待はしないほうがいいとより悟りました。

雨の日には、身体にやさしいものを食べよう。

3月11日
写メ
朝からニュースを観ていて、思い出しました。
日常のありがたさを改めて感じます。
もちろん、お客様へも。

今日も、日常をしっかり。
関東は雨っぽいので、折り畳み傘をお持ちください。

花粉症さえなければ
写メ
暖かくなってゆく今が、
待ち遠しいんですけれどね…
今年はなんか、もう、昨年にも増して色んなアレルギーだか蕁麻疹だかで肌に来てるので、
お客様にもなんとなく申し訳ないというか、
発疹のあとが気になってしまいます(足とか)

早くなんとかなって…現代医学…頑張って…
久しぶりに出勤した日に暖かかったので、花粉症には苦戦しながらも、やっぱりちょっとテンションが上がりました 笑

暖かい季節は、正義です。

#今日の私服

「手先が器用の定義」
写メ
友達が、自分の誕生日プレゼントに、推しのアイドルの衣装を着せたぬいぐるみがほしい、ぬい活をしたいというので、市販品を活用しながらそれなりな感じでぬいぐるみ用の衣装を作りました。

ドール用の革ジャンを、手が短いぬいぐるみ用にリサイズするのが難しかった 笑

伸縮性がある生地をちまちま縫うのは本当に大変なので、布用ボンド本当に神に見えました。あとこういうときのために短い針があるんだなとも思いました。違うかもですが。

自分では手先が器用とは思わないですが、依頼主の友人が「誰でもできるわけじゃない」というのを、これまで見たことのないような鬼気迫る顔面で「わかる?」と詰めてきたため、理解しました。

そんな私は相変わらず趣味らしい趣味がありません。
みなさまのご趣味のお話を伺うのが、趣味のような節がありますので、ぜひお聞かせいただけたら嬉しいです!

#本日出勤です

人に言うわりには
写メ
自分でやってない
画像の修正とか仕事でちょっといまやってたんですけど、
自分が撮られる側・自撮りすらやってなさすぎて…本当に…

・日記(文章)を書く
・写真を撮る

難しいよね、もう、この歳になると、恥ずかしいよね(感想)

春はきたのかまだなのか
写メ
花粉…(フロントガラスをみつめる)

お休み明けで会いにきていただけて、
とても嬉しかったです。

気に入っていただけることがあれば、
よいなと思っております。

また今年も梅の花は見逃しました。
近くて遠い、梅園……静岡にあった気がする……

2月は早かった…
写メ
肩が痛ーい!
ここ2年も、事務作業が多いのに、まーだPC慣れないやつ。

引きこもっていたので、
明日からお外にでてがんばります。

今月もありがとうございました。
ぜひ、来月もよろしくお願いいたします。
……明日です。笑

うちのにゃんにゃんは
写メ
そしらぬ顔で
「ちゅーるくれよ。」
というアクションをしていました。


にゃんにゃんにゃんの日。

色々また最近差し入れなど頂戴して嬉しかったです。
うちの猫にまでお気遣いいただき恐れ入ります。
ありがとうございました。
献上いたしました。

たとえちいさきものでも
写メ
ネズミいっぴきでも、家族の一員であったいのちが、
いなくなるのは寂しいものです。

小さく痩せていた身体が、さらにちいさくなり、
2時間もしないうちに、壺に収まりました。

そのちいさな存在の、尊い重さから考えることがたくさんありました。

自分も、どなたかの、それこそお客様の。
少しでも意味のある時間を作れたらと、そんなことまで。

人生は一度、めぐりあわせなので。

急がなくちゃならないときほど
写メ
関係ないことを挟んでしまう癖があります。

いまこのやや飲みかけのお茶が入ったコップをキッチンに運んだからといって、

何かが変わる訳では無いしむしろ急いでいるなら帰宅後でいい。

あっ、これせな、これやらな、を

自分で作り出しがちです。意味もないのに。
少なくとも今である必要がどこにあるのか。

…つまり今朝もそんなことがあった、ということです。
習慣とは恐ろしいですね。

ASDやADHDの傾向としてもあるようですが、
慌てると順番の優劣が付けにくくなる、結果余計慌てる、はある気がします。

段取り、って大事ですね。
丁寧なくらし、って段取りを重ねられるくらい余裕がある生活とも取れますから、慌て癖、忘れ物癖の著しい人種は、スタートから間違ってることになる気がします。

それでも憧れてしまう、丁寧なくらし。
叶う日は来るのか。